和歌山県と三重県の県境は熊野川のど真ん中にあるとのことです。

なので水難事故や事件などがあればその発生場所が右岸か左岸で警察の管轄が違ってきます。

ところで、川の右岸と左岸をご存じでしょうか。

川を船で下っていて右手側が右岸、左手側が左岸ですね。

したがって和歌山県は右岸側。

ここで今アユがたくさん釣れているとのことです。

週末に行ってみようと思います(*´ω`)


関連記事

けっこう人気のどかんぴゅシール

けっこう人気のどかんぴゅシール

ありがたいことにオリジナルのシールを作ったらけっこう人気が出てきて嬉しい限りです・・・

s

s

・・・

s

s

・・・

美味しい磯でのお刺身

美味しい磯でのお刺身

磯釣りで釣り上げたばかりのグレをさばいてニンニク醤油でやると美味しいです。あまり・・・

熊野川の鮎釣り

熊野川の鮎釣り

今日(10/28)は写真に写っているサンワ大橋の左岸側、つまり三重県側で100匹釣ら・・・

手長エビ

手長エビ

熊野川に鮎釣りに行って、同行者の女性が作って来てくれたお弁当です。なんと、地元の・・・

鮎竿の穂先にとまった鳥

鮎竿の穂先にとまった鳥

有田川ダム下の粟生でアユを釣っていたら急に竿が重たくなったので見上げたらけっこう・・・

高知の鮎釣りレディとの思い出

高知の鮎釣りレディとの思い出

高知の鏡川に鮎釣りに行ったときに知り合った、愛称ヒガンバナさんです。最初口が滑っ・・・

悲惨な鮎が掛かったことがある

悲惨な鮎が掛かったことがある

何年か前に友釣りでこんな鮎が掛かったことがあります。有田川のダム上です。いったい・・・

新着記事

古座川に遊びに行って来ました

古座川に遊びに行って来ました

昨日は古座川に遊びに行って来ました(^^)古座川ではもう桜が満開今週降った雨で古座川・・・

的島大島の磯からおはようございます

的島大島の磯からおはようございます

おはようございます。^ - ^ 今日は、予想通り的島大島の磯に来てます。 雨が降っ・・・

ダイワ  2023年新製品 デッキサンダル

ダイワ  2023年新製品 デッキサンダル

ダイワ  新製品 デッキサンダル ダイワ  2023年モデル デッキサンダルが発売され・・・

3月25日(土)【清和丸III】カワハギ狙い 

3月25日(土)【清和丸III】カワハギ狙い 

カワハギ狙いで出船。風が強めの予報でしたが、思ったより波なかったです。トップ18・・・

釣りキチ三子首相が七川電撃訪問!

釣りキチ三子首相が七川電撃訪問!

今日は朝からヒザが痛かったので布団に寝そべって本など読んでいました。NGRさんお・・・

令和4年3月25日 大島大橋の気温と風速

令和4年3月25日 大島大橋の気温と風速

今朝のいつもの場所。 まあまあ凪です。 大島大橋の電光掲示板がやっと新し・・・

東二見人工島

東二見人工島

釣り友U氏と加古川市の東二見人工島へ釣りに行ってきました。朝7時スタート足元の・・・

シマノ 2023年新製品 ディスラプション

シマノ 2023年新製品 ディスラプション

シマノ 2023年新製品 ディスラプション シマノ 2023年新製品、ビッグベイト専用設・・・

今週日曜日で 寒クロ最後です

今週日曜日で 寒クロ最後です

やっぱりと言うか。 晴れ男の私。 思った通り予報が変わりました。(o^^o) 当・・・