コスパ抜群!アウトドアメーカーより”絶対”100均で買うべきキャンプグッズ5選



アウトドアショップに行かなくては手に入らなかった商品が、今では100均で手軽に入手できるようになりましたね!

今回はそんな「これ、アウトドアメーカーの買わなくても100均で充分じゃん!」なアイテムを5つご紹介します。

ランタンハンガー

ポールに引っ掛けてランタンをぶら下げるランタンハンガーです。

使い方はいたって簡単。

ポールに引っ掛けて固定し、

反対側にランタンをぶら下げるだけです。

人気アウトドアメーカー「スノーピーク」社のランタンハンガーはだいたい1,500円。

使い方や機能はほぼ一緒。それが15分の1の値段で手に入るなら、100均を選ばざるを得ないですよねぇ。

これは正に100均で充分!なアイテムです。

ハンギングチェーン

ロープに引っ掛けるループが付いていて、シェラカップや濡れたタオルなどを干すのに使えるハンギングチェーン。

これも100均にあるんです!

我が家はこんな風にタープ下に張って、ライトを吊るすのに使っています。

老舗アウトドアメーカー「キャプテンスタッグ」のハンギングチェーンは1,500円前後。

それが100円だなんて…。しかし安いのには理由があります。

そちらに比べたら素材はかなり安っぽい。

メーカー製のは先端にカラビナが付いているのに対し、こちらはS字フック。

まぁそこは100円なので目をつぶりましょう( ˘ω˘ )スヤァ…

ハンギングチェーンはタープ下に吊るすことが多いです。つまり遠目にしか見ることが無い。

だから100均で充分なんです!

卵ケース

キャンプ料理に意外とよく使い、持ち運びに気を使うのが卵。

クーラーボックスの中でグチャっ!と潰れたりしたら嫌ですもんね~。

そこで必要なのが卵ケースなのですが、これも100均にあります!

アウトドアメーカー「LOGOS」のこれとほぼ同じ形状の卵ケースは500円。

やっぱりこれも100均で充分でしょう!

ファイヤースターター

摩擦で火を点けるファイヤースターター。これも100均で売っています。

我が家の息子(小学生)はこれで火を点ける名人。

逆にもう少し立派なファイヤースターターを使った方が点火できませんでした。

火吹き棒

ファイヤースターターで点火した後に空気を送り込む火吹き棒。

これも100均で充分なのです。

本当は口を点ける側にプラスチックのカバーが付いていたのですが1日で外れてしまいました。

まぁそこは100均クオリティということで目をつぶりましょう!

以上、「アウトドアメーカーより100均で買うべきキャンプグッズ5選」をお送りしました♪

100均キャンプグッズについては他にも記事を書いています。下のリンクからお読みください。

ファミリーキャンプを中心にキャンプ関する情報を発信しています。気に入った方はプロフィールからぜひフォローをお願いします!

関連記事

的島大島の磯からおはようございます

的島大島の磯からおはようございます

おはようございます。^ - ^ 今日は、予想通り的島大島の磯に来てます。 雨が降っ・・・

ダイワ  2023年新製品 デッキサンダル

ダイワ  2023年新製品 デッキサンダル

ダイワ  新製品 デッキサンダル ダイワ  2023年モデル デッキサンダルが発売され・・・

3月25日(土)【清和丸III】カワハギ狙い 

3月25日(土)【清和丸III】カワハギ狙い 

カワハギ狙いで出船。風が強めの予報でしたが、思ったより波なかったです。トップ18・・・

釣りキチ三子首相が七川電撃訪問!

釣りキチ三子首相が七川電撃訪問!

今日は朝からヒザが痛かったので布団に寝そべって本など読んでいました。NGRさんお・・・

令和4年3月25日 大島大橋の気温と風速

令和4年3月25日 大島大橋の気温と風速

今朝のいつもの場所。 まあまあ凪です。 大島大橋の電光掲示板がやっと新し・・・

東二見人工島

東二見人工島

釣り友U氏と加古川市の東二見人工島へ釣りに行ってきました。朝7時スタート足元の・・・

シマノ 2023年新製品 ディスラプション

シマノ 2023年新製品 ディスラプション

シマノ 2023年新製品 ディスラプション シマノ 2023年新製品、ビッグベイト専用設・・・

今週日曜日で 寒クロ最後です

今週日曜日で 寒クロ最後です

やっぱりと言うか。 晴れ男の私。 思った通り予報が変わりました。(o^^o) 当・・・

天下無敵に美味しかった鮎飯の思い出

天下無敵に美味しかった鮎飯の思い出

この前のせんなん里海公園でのイベントの時出店でタコ飯を買って食べました。それなり・・・

新着記事

的島大島の磯からおはようございます

的島大島の磯からおはようございます

おはようございます。^ - ^ 今日は、予想通り的島大島の磯に来てます。 雨が降っ・・・

ダイワ  2023年新製品 デッキサンダル

ダイワ  2023年新製品 デッキサンダル

ダイワ  新製品 デッキサンダル ダイワ  2023年モデル デッキサンダルが発売され・・・

3月25日(土)【清和丸III】カワハギ狙い 

3月25日(土)【清和丸III】カワハギ狙い 

カワハギ狙いで出船。風が強めの予報でしたが、思ったより波なかったです。トップ18・・・

釣りキチ三子首相が七川電撃訪問!

釣りキチ三子首相が七川電撃訪問!

今日は朝からヒザが痛かったので布団に寝そべって本など読んでいました。NGRさんお・・・

令和4年3月25日 大島大橋の気温と風速

令和4年3月25日 大島大橋の気温と風速

今朝のいつもの場所。 まあまあ凪です。 大島大橋の電光掲示板がやっと新し・・・

東二見人工島

東二見人工島

釣り友U氏と加古川市の東二見人工島へ釣りに行ってきました。朝7時スタート足元の・・・

シマノ 2023年新製品 ディスラプション

シマノ 2023年新製品 ディスラプション

シマノ 2023年新製品 ディスラプション シマノ 2023年新製品、ビッグベイト専用設・・・

今週日曜日で 寒クロ最後です

今週日曜日で 寒クロ最後です

やっぱりと言うか。 晴れ男の私。 思った通り予報が変わりました。(o^^o) 当・・・

天下無敵に美味しかった鮎飯の思い出

天下無敵に美味しかった鮎飯の思い出

この前のせんなん里海公園でのイベントの時出店でタコ飯を買って食べました。それなり・・・